No.1ベンダー、シスコの学校支援[AD]

授業における日常的なICT活用を実現するには、安定・安全・安心なネットワークと端末の整備が学校に求められる。シスコシステムズは海外及び日本でシェアNo.1のネットワークベンダーとして、教育現場に最適なソリューションを提案する。

林山 耕寿

林山 耕寿

シスコシステムズ 公共事業 事業推進本部 ビジネスディベロップメントマネージャー 自治体・教育ICT事業推進担当

GIGAスクール構想は、あらゆる授業でデジタルコンテンツを活用しながら『誰一人取り残すことのない、個別最適化された学びの実現』を目指している。

そのため「学校はただネットワークにつながった端末を1人1台用意すれば良いというわけではありません」とシスコシステムズで自治体・教育ICT事業推進を担当する林山耕寿氏は指摘する。「日常的に授業でICTを活用する際、どんなに優れたソフトウェアや端末があっても、セキュリティ面が脆弱であったり、足場となるインフラがしっかりしていなければ、思うようには使えないからです」

つまり、ネットワーク整備では、1人1台環境で安定的にストレスなく使えることや、セキュリティガイドラインに準拠した情報漏えい対策が求められる。端末整備でも、児童生徒の安全・安心なICT活用のために、マルウェア感染対策や有害情報の閲覧禁止、フィッシングサイトへの接続阻止などが必要である。

安定・安全・安心なネットワーク環境を整備

林山氏はシスコの学校ネットワーク整備の特徴として「安定」「安全」「安心」の3つを挙げる。

画像をクリックすると拡大します

「安定」とは、無線LANの通信速度が低下したり、教室の一部だけ繋がらなかったりすることがなく、教員と児童生徒がストレスなく授業に取り組める環境づくりを指す。

「学校の無線LANトラブルで多いのは、授業開始時にトラフィックが集中して通信速度が極端に低下することです。当社の業務用(学校用)無線LANは、40台以上の端末が同時接続しても安定して利用できます。また、電波の自動調整機能を持ち、干渉やレーダーなどの影響を受けても自動で最適な電波を提供できます」と林山氏。

さらに、1台の無線LANコントローラで管理できるアクセスポイントは6,000台と多く、教育委員会は複数の学校のアクセスポイントを効率的に集中管理できる。

多くの機微情報を保有する学校では、「安全」のためのセキュリティ対策も重要だ。校務系と学習系のネットワーク分離では、シスコは仮想ルーティング機能による論理的な分離を実現する。周辺の電波を監視して不正アクセスポイントを検出、封じ込める機能も実装。こうした取り組みで、情報漏えいを防ぎ、セキュリティリスクを抑制して教師が不安なく授業を行える環境を整える。

そして「安心」とは、シスコの海外・国内シェアNo.1のネットワークベンダーとしての実績であり、カタログスペックには表れないプロジェクト管理能力や資材調達力である。

文部科学省はGIGAスクール構想で、ネットワーク整備を小中高校の全学年で2020年度末までに終わらせるというロードマップを描いている。残された時間は少なく、児童生徒が登校しない夏休み・冬休み期間に工事が集中することが予想される。「業者や部材の確保でも、シェアNo.1の当社の強みが活かせるはずです。教育現場に最適な製品を特別な価格でご提案していきます」(林山氏)

端末にも万全のセキュリティを 遠隔授業など学びの充実も支援

Cisco Catalyst 9100アクセスポイント

Cisco Catalyst 9100アクセスポイント

Cisco Catalyst 9200シリーズスイッチ

Cisco Catalyst 9200シリーズスイッチ

林山氏は「端末整備でも、安全のためのセキュリティ対策が求められます」と指摘する。小中学校で利用が始まる端末は実に数百万台。これらの端末がサイバー攻撃などの踏み台になるリスクや、児童生徒の個人情報が漏えいするリスクを回避するには、アンチウイルス・モバイルデバイス管理・コンテンツフィルタ・フィッシング対策を、あらかじめ端末に講じておく必要がある。

シスコが学校に提案するのは、端末用のクラウド型セキュリティサービス「Cisco Umbrella」だ。DNSの名前解決を利用して通信先が悪質なドメインかを判別し、有害サイトへのアクセスを未然に防ぐことができる。

「当社は全世界で展開しており、業界トップのサイバーセキュリティの分析チームを有しています。1日に1,000億ものDNSリクエストを収集し、マルウェアや有害サイトを分析しています。Cisco Umbrellaは学校用途と相性が良いサービスだと自負しています」

このようにシスコはネットワーク整備と端末整備の両面で学校をサポートしていくが、その先の「デジタルならではの学びの充実」でも様々なソリューションを用意している。

一例が遠隔授業や海外交流授業の支援だ。

シスコはプレゼンテーションとホワイトボード、ビデオ通話の機能が1つになったクラウドコミュニケーションサービス「Cisco WebexBoard」を教育機関に提供するとともに、遠隔授業の『つなぐ相手先』を紹介する無償のコミュニティプログラム「Cisco Digital Schools Network」を提供し、国内の学校はもちろん、タイムゾーンの近いアジア・オセアニアなどとの遠隔授業や海外交流授業を支援している。

「今後は一斉学習、個別学習、協働学習のいずれにおいても、コンピュータの使用が当たり前になっていくでしょう。当社は最適なネットワーク・端末環境だけでなく、整備したICT環境の授業活用も含めた、ベストミックスを提案して参ります」と林山氏。GIGAスクール構想の実現に向けて、教育委員会と学校を強力に支援していく。

【お問い合わせ】

シスコシステムズ

シスコシステムズ合同会社
コンタクトセンター
MAIL:jp_contactsales@cisco.com
GIGA スクールソリューション特設HP
https://cisco.com/jp/go/gigaschool

この記事に関するお問い合わせは以下のフォームより送信してください。