日本IBM元社長・橋本孝之氏 古典と対話を通して徹底的に考える機会を

橋本 孝之

橋本 孝之

一般社団法人日本アスペン研究所 理事長
日本アイ・ビー・エム株式会社 名誉相談役

企業を取り巻く環境は大きく変わり、経済性と社会性、事業成長と地経学リスク等、相克を超えその先にある価値の提供が求められています。また、生成AIが意思決定の重要なパートナーとして活躍し始め、企業並びに人類の活動に大きな影響を与えつつあります。一方、AIが苦手とする価値観や意味づけを伴う判断、将来予測等は依然として人間が担うべき重要な役割です。

こうした複雑で解のない問いに答えなければならない状況下、私は、これからのビジネスリーダーには、胆力、構想力、決断力、発信力、実行力などの力と、それらのベースになる「人の器」を養っていく必要があると考えています。

(※全文:811文字 画像:あり)

全文を読むには有料プランへのご登録が必要です。