世界遺産・熊野古道に探究型グローカル小中一貫校を

熊野古道が通る和歌山県田辺市で、探究型グローカル教育を実践する私立小中一貫校「うつほの杜学園」(仮称)が2025年の開校に向けて準備を進めている。「熊野古道を世界とつながる学びの聖地へ」を合言葉に、行政や企業、地域住民を巻き込みながら世界で活躍できる人材の育成を目指す。

世界・地域・自然とつながる
探究型グローカルスクール

仙石 恭

仙石 恭

一般社団法人 うつほの杜設立準備会 代表理事
「うつほの杜学園」発起人・学園長に就任予定。株式会社仙石取締役(イタリア・スペインワイン輸入業)。和歌山市出身、一児の母。慶應義塾大学環境情報学部卒。在学中イタリア・フィレンツェへ建築を学びに留学。㈱IDEEを経てイタリアのプレス会社TanjaSolciStudioにて勤務。IB国際バカロレア教員資格保持。

──うつほの杜学園の開校を目指された経緯を教えてください。

仙石 私は和歌山に本社がある食品商社で役員を務めており、自らの足でイタリアとスペインのワイナリーを訪ね、選んできたワインを日本で輸入販売しています。大学時代にはイタリア留学を経験し、卒業後も仕事をしながらミラノに数年間住んでいました。

イタリアと20年近く関わる中で感じたのは、郷土愛が強く、仕事とプライベートの両面からウェルビーイング(心身の健康や幸福)を実現している人が非常に多いということです。小さな村のワイナリーであっても、土地の風土や自分たちのぶどう畑にプライドを持ってワインをつくり続けている。そんな村の姿が故郷・和歌山のみかん畑と重って見え、…

(※全文:3673 文字 画像:あり)

全文を読むには有料プランへのご登録が必要です。